最近タルるートくんを古本屋で買ってきてから江川達也ブームが来た。
日曜朝のタルるートのアニメを見て育ち,中学生時代には東京大学物語がちょっとしたエロ本的な感じで我らが男子校で流行ってた僕としては江川達也にはかなり青春養分を授かっているに違いない。
改めてみると江川達也の絵のうまいのなんの。
ニコニコ動画でゴールデンボーイのOVAがアップされていたので見てみたら面白すぎて一気に全話見てしまった。
胸熱くなるシーンあり,お馬鹿シーンあり,お色気シーンありなんだが,なんだろう,昔のアニメはやっぱり製作者の愛を感じるというか,最近のアニメのエロ要素のような安っぽさがない感じがする。
エロすら面白いし,笑い飛ばせて,少しもゲスい感じがしない。
なんだか元気になるアニメなので男子諸君には是非見てもらいたい。
そして何気に作画もすごく良いのだ。
僕の世代はビジュアル系全盛期で,ルナシー,黒夢よりちょい後くらいのGLAYラルク世代,清春で言えばSADSの「忘却の空」辺りが一番ストライクな世代だったと思うんだけど,それからかなり経ってからふいに借りたSADSのアルバムに入ってた「sherry」は相当カッコいいと思った。
歌上手いわこの人。
0 件のコメント:
コメントを投稿